ホームページTOP
学福ブログTOP

・平成26年度終了(15/3/31)

・別れ そして 出会い(15/3/30)

・新入生説明会(15/3/27)

・故郷(15/3/26)

・春の足音が…!?(15/3/25)

・雪!!!(15/3/24)

・春期講習スタート!(15/3/23)

・H26終業式(15/3/20)

・過去と未来の不思議な関係(15/3/19)

・7人制ラグビーの東北大会に行ってきます。(15/3/18)

・タグラグビーの授業に行ってきました。(15/3/17)

・就職・進学講演会(15/3/16)

・"地球外生命体"(15/3/13)

・3月12日(15/3/12)

・明石西高校訪問 (15/3/11)

・振り返り (15/3/10)

・考査終了…そして (15/3/9)

・やっと練習ができました。 (15/3/6)

・「自由」「青春」 (15/3/5)

・学年末考査2日目! (15/3/4)

・学年末考査開始! (15/3/3)

・第66回卒業証書授与式 (15/3/1)

 

1

2

〜 学 福 ぶ ろ ぐ 〜

3

  学福ぶろぐとは、本校教員によるリレーブログです。毎日更新で、その日にあった本校での様子を投稿しています。

平成27年3月

1

  平成26年度終了

 本日で平成26年度は終了となりました。

 一つの大きな区切りを終え、新たな"年度"が

 始まります。何か心が引き締まりますね。

 本日は、年度の最終日ということで、教員一同、

 各種書類の総仕上げや整理、片づけ、大掃除などに

 追われていました。猫の手も借りたいほど、

 忙しいのに、生徒は春期休業中で登校しておらず…

 こ、腰が痛い…ToT

 新年度の平成27年度の最初の大きな予定は、

  4月7日(火)始業式

  4月8日(水)入学式

  4月9日(木)授業開始

 となっています。しっかり頭にいれておこう。

 頭髪を整えたり、制服をクリーニングに出したり、

 机の周りや本棚を整理したり、予習したり、

 心身ともに新学期に備えよう。あと一週間で新学期だ!

 もちろん、始業式までの平日は

 学校で学習することも可能ですよ。

 さて、平成26年度の学福ブログも、

 個性豊かな5人(2014/4/3 参照)で一生懸命

 書いてまいりました。早くも1年が経ちました。

 ご覧頂きありがとうございました。

 (平成26年度 最初のブログはなんとこのK.Yでした。

  平成26年度最後のブログもなんとこのK.Yなのです。)

 新年度の学福ブログは、4月7日(火)より再開します。

 楽しみに待っていてください。それでは。

 

2015.3.31(TUE)

posted by K.Y.

1

  別れ そして 出会い

 3月もあと少しで終わり卒業式、進学に就職、そして、入学式と

 今までの環境が大きく変化する季節、

 どのように過ごしているでしょうか???

 ドキドキしながら新しい環境への準備をしているでしょうか?

 夢や希望を抱き、ワクワクしながら過ごしているでしょうか?

 

 人間とは慣れた環境からの変化に大きなストレスを感じます。

 しかし、その状況を乗り越えた時に

 乗り越えてみないと出会うことのできない

 出会いや経験、成長があるものです。

 新しい環境でまだ見ぬ自分に出会ってみてはいかがでしょうか(^^♪

2015.3.30(MON)

posted by Y.K.

1

  新入生説明会

 太陽が出ると、とても温かく、朝晩はまだまだ肌寒い。

 油断をして体調を崩さないように、、、なんて考えるラグビー部監督です。

 そんな中、本日、4月から本校生として3年間を共に過ごしていく、

 入学予定者の皆さんが、保護者の方々と一緒に来校しました。

 新入生説明会です。

 学校生活を楽しく過ごすコツや、中学校とは違う点、事務手続関係について

 説明をさせていただきました。  ↓

 

 「ここで3年間頑張るんだ〜」なんて実感をしながらでしょうか、、、

 緊張した面持ちで話を聞いている表情が印象的でした。

 さぁ、高校生活、何に頑張ろうか?

 志を持って入学式を迎えるように「準備」を。

 教職員一同、期待してお待ちしていますよ〜。

  <m(__)m>

2015.3.27(FRI)

posted by mizuki

1

  故郷

 まだまだ寒さが続きますが、少しずつ春の訪れも感じられてきます。

 学福には、この時期になると卒業生の懐かしい顔を見ることがよくあります。

 先日卒業した生徒たちは在校生に向けて講演会をしてくれました。

 大学から帰省した生徒たちは、充実した学生生活のことを語ってくれます。

 大学を卒業しこの春から社会に出て働く生徒たちは、

 就職の報告にきてくれます。

 様々な年代の生徒が帰ってこれる場所があるというのは

 私学の素晴らしい特長だと思います。

 教員の異動というものがあまりないので

 昔の卒業生達が気軽に顔を出してくれるのです。

 いつまでも学福は卒業生達の故郷であり続けます。

 明日は新入生の説明会です。

 新たな出会いを楽しみに待っています。

2015.3.26(THU)

posted by T.M.

1

  春の足音が…!?

 昨日のブログでも触れましたが、

 昨日は雪が散らつき、今日は気温も低く

 冷たい風が吹き荒れました。

 せっかく春の足音が聞こえてきていたのに、

 冬に逆戻りですね。汗。。

 気温の急変に体調を崩す生徒が続出し、

 春季講習では欠席もちらほらと。

 規則正しく生活し、栄養を十分取って

 乗り切りましょう。春季講習も明日で終わりです。

 ところで、下の写真は何の花かわかりますか?

 1年生の教室で実験中の花を借りてきました。

 菜の花?・・・付け根に注目!

 なんと”白菜”の花です。

 白菜の花を見る機会はなかなかないと思いますが、

 アブラナ科の植物なので、花は菜の花と一緒なのです。

 他にも、キャベツ、カブ、チンゲン菜もアブラナ科なので

 菜の花のような花が咲きます。

 試してみませんか?

 

 

2015.3.25(WED)

posted by K.Y.

1

  雪!!!

 3月も もう終わり。春に向かって暖かくなってきたなぁ

 と思ったら、、、、

 突然の雪(>_<)

 ビックリしましたよね

 気温の差が10℃以上もあると、

 体調管理も大変です。

 みなさん、体調管理には十分に注意をして

 春休みをお布団で過ごすことのないように

 注意しましょう!!!

 

2015.3.24(TUE)

posted by Y.K.

1

  春期講習スタート!

 終業式が終わったのもつかの間、次の日の土曜日から

 早速、大学進学に向けた春期講習が始まりました。

 朝一番の英作文テストから始まり、60分×3コマで

  行われる各教科の講習は教員も生徒も真剣そのものです!

 もちろん、講習を受けただけでは力はつきません。

 生徒たちは自宅でしっかりと復習をし、自分の中に

 既習事項を内在化します。

 この主体的な学びこそが、学福生の成績アップの秘訣なのです。

 5日間しっかり学習しましょう!!

 

 

 

2015.3.23(MON)

posted by T.M.

1

  H26終業式

 学福生の皆さん、今年一年間本当にお疲れ様でした(^O^)/

 また、先生方も一年間のご指導お疲れ様でした(>_<)

 今年度でご退職される先生方、これまで本当にお世話になりました(T_T)

 

 本日は平成26年度の締めくくり、終業式が行われました。

 式中に校長先生のお話を聞いている教職員・生徒一同の姿を見ていますと、

 それぞれ思い思いの感情が込み上げてきているように思えました。

 

 4月からは平成27年度がスタートしますが、

 ニューフェイスの新入生も合流します(^u^)

 本日込み上げてきた思い思いの感情を胸に、

 H27の学福がどのような日々の教育活動を展開していくのか、

 教職員も生徒も楽しみに今から準備していきます(^^♪

 皆さん、乞うご期待です(^O^)/ 

2015.3.20(FRI)

posted by T・F

1

  過去と未来の不思議な関係

 最近、こんな本を読みました↓

 「若い時は、一日は短く感じ、一年は長く感じる」

 「年を取ると、一年は短く感じ、一日は長く感じる」

 (ペーニン)

 なるほど・・・いきなりですみません<m(__)m>

 これは、こういうことですね↓

 人の人生とは区切られたものであり、過去が長くなればなるほど

 それだけ未来は短くなる。

 

 なら、つまり老人とは、長い過去と短い未来を持った人間こと。

 その短い未来を、年という単位に刻んで考えれば、

 一年の長さは一年ごとに短く感じるということですよね?

  

 この考え方をすると、過去の長さと未来の短さのアンバランスさを

 すごく不思議に感じませんか?

 やはり人生は限られたものなんですね(^O^)/ 

2015.3.19(THU)

posted by T・F

1

  7人制ラグビーの東北大会に行ってきます。

 連日のラグビー部ネタで申し訳ございません。 <m(__)m>

 今年度、県大会を勝ち抜き、高校生ラガーマン憧れの「花園」に

 出場した本校ラグビー部ですが、新チームは部員が8名しかおりません。

  (T_T)

 だからといって、戦わないわけはありません。 (`´)

 厳しい練習をひたすら続けています。そしてまた「花園」の芝を踏むために。。。

 で、、、今週3月19日(金)より宮城県サッカー場にて

 東北高等学校7人制ラグビーフットボール大会が実施されます。

 福島県代表として、頑張りますよ〜〜〜 !!

 みなさん応援をお願いします!!!

  (^O^)/ 

2015.3.18(WED)

posted by mizuki

1

  タグラグビーの授業に行ってきました。

 先週3月11日(水)の午後、本校ラグビー部が、

 福島第三小学校さんの体育科授業に参加させていただきました。

 体育といっても本校ラグビー部を呼んでくれるということは、、、

 実施内容が「タグラグビー」だからです。 

 4年生75名と約2時間。

 なかなか見慣れない楕円球に触れながら、

 とても楽しい時間を過ごすことができました。

 写真がないのが残念ですが。。。

 「またラグビーやろうね!!!」「楽しかった!!!」という声が嬉しかったです。

   (*^^)v

 こういった機会をくださった福島第三小学校さんに感謝しつつ、

 ラグビーというスポーツを通して「みんなで元気になる」という

 地域社会への貢献についてもしっかりと考えていきたい

 松韻福島ラグビー部です。

  <m(__)m>

 

2015.3.17(TUE)

posted by mizuki

1

  就職・進学講演会

 実務選択コースの2学年が来年の進路実現を達成するため

 就職希望と進学希望に分かれ講演会が実施されました。

 

 就職希望者は

 面接試験を突破するため

 第一印象の改善やさまざまな仕事・働き方の理解

 社長役を決め会社作りゲーム・自己理解と自己表現の練習

 そして、模擬面接を行いました。

   

    ←模擬面接

 進学希望者は

 自己理解を深め志望理由書を書くための準備を行いました。

 また、「後悔しない進路選択」というテーマで講演していただき

 生徒たちはそれぞれ将来を想像し、自分自身を見つめながら講演を

 聞いていました。

 

 2年生はもうすぐ終了!

 まだいいかなぁ・・・

 なんて言っていいると手遅れになってしまいますよ(^_^;)

 自分の未来は自分自身で切り開くことで本物になっていきます。

 ガンバレ学福生!!! 

2015.3.16(MON)

posted by Y.K

1

  "地球外生命体"

 スターウォーズ、ガンダム、マクロスなどを通じて

 宇宙に思いを馳せてきた筆者にとって、魅力的な響き…

 火星やエウロパなど、これまで様々な星で

 生命の可能性が取り沙汰されてきましたが、

 最近、土星の衛星「エンケラドス」に

 生命がいた、もしくは今もいる可能性がある

 との調査結果が発表されました。

 この「エンケラドス」はその表面を氷で

 覆われた直径500kmの天体で、

 日本から東京大など3大学1機関が参加する

 研究チームによると「生命が誕生したころの

 地球に近い環境がある」とのことです。

 知的好奇心がくすぐられますね。

 宇宙へのあごがれは募るばかり…

 我々が生きているうちに、

 宇宙人との交流はできるのでしょうか?

 めぐりあい宇宙(そら)…

 「僕の友達、土星人なんだ」

 という会話が聞かれる日も近い!?

2015.3.13(Fri)

posted by K.Y.

1

 3月12日 

 3月12日って何の日だろう?

 と、不思議に思い調べてみました。

 

 3(サ)1(イ)2(フ)の日。財布の日だそうです。

 ということで、一年に一度しかない今日は、

 まず、日頃からお世話になっている自分のお財布に感謝し、

 今日一日肌身離さず大事に持ち歩き、

 また明日からもっともっとお金が貯まるように、

 自分のお財布に期待を込める一日にしましょう(^O^)/

 

 また、甘党の方々やダイエット中の方々への朗報です。

  3(ス)1(イ)2(ツ)の日。スイーツの日だそうです。

 ということで、一年に一度しかない今日は、

 甘い物解禁!カロリー計算なし!疲労回復!

 有名スイーツ店に急いで並びましょう!

 甘い物の奥深さを堪能する一日にしましょう(^O^)/

 

 どれもゴロ合わせですが、しかしよく考えますね(>_<)

 けど、こうやってその日その日の意味を設定すると、

 なぜかしら今日一日の力がみなぎって来ませんか(^−^)

2015.3.12(THU)

posted by T・F

1

 明石西高校訪問 

  本校生徒3名が、3月8日(日)〜10日(火)まで、兵庫県立明石西高校を

  訪問してきました。明石西高校は、震災直後から宮城県石巻市、南三陸町、

  福島県いわき市を訪問し被災者支援活動に積極的に取り組んでいる学校です。

  今回は、地域防災訓練開催に当たり、被災地の高校生の声をぜひ

  聞かせてほしいということで招待されました。

  以下は、訪問した本校生徒からの報告です。

  3月8日(日)
  
 明石駅に昼過ぎに到着するとすぐ、その駅前で行われているお祭り「春旬祭」に

   出店していた明石西高校のボランティア部と合流し挨拶もそこそこに販売を手伝いました。

   初対面の私たちにも優しく積極的に接してくれたのですぐに打ち解けることができました。

   販売していたのは、宮城県南三陸町の生わかめや福島県立岩瀬農業高校で作られた

   手作り味噌です。

   一生懸命に声を出している姿から、被災地支援への真剣さが感じられました。  

  3月9日(月)
    20年前の阪神淡路大震災について学ぶために、いくつかの箇所を案内して頂きました。

        最初に訪問したのは、明石市消防本部の防災センターです。当時も消防士として

   務めておられた方からは、震災当時の様子や防災対策などの話を聞きました。

   また、館内には震災の記録とともに防災コーナーがあり、消火器の正しい使い方や、

   煙の階段からの避難などを体験しました。午後からは、阪神淡路大震災の震源地に近い、

   淡路島の野島断層記念館を見学しました。当時の活断層がそのまま保存されていて

   とても驚きました。震度7の揺れを体験できる装置もあり、

   忘れかけていた地震の怖さを思い出させられました。

  3月10日(火)
    明石西高校の避難訓練を見学した後に、全校生の前で、震災から4年間の福島のことを

   紹介しました。震災で避難したことや風評被害のこと、復興が進む一方で震災記憶の

   風化が始まっていることなどを報告したあと、未来に向けてということで今後の課題や

   決意などを発表しました。

   私たちの体験や思いを明石西高校の皆さんに伝えられたのではないかと思います。

   私たちの発表の後、明石西高校のボランティア部の皆さんの発表がありました。

   被災地訪問報告では、地震を体験したわけではないのに、

   このような活動ができる行動力は私たちにとって足りない部分だと実感しました。

   また、防災クイズやシェイクアウト訓練なども行われ楽しみながらも防災について

   学んでいました。

   3日間で想像していたよりも多くのことを学ぶことができました。

   自分の目で見て感じたことを福島に持ち帰り、福島の復興に役立つように、

   後世へと震災の記憶を伝えられるようにしていきたいと思います。

 

春旬祭での福島県・宮城県産物販売

 

防災「シェークアウト訓練」

福島県からの情報発信

     今日で東日本大震災から4年がたちました。

   本校でも震災で亡くなられた皆さまへ哀悼の意を表し

   全校生で黙とうを捧げました。

   東日本大震災で亡くなられた皆さまへ、改めて哀悼の意を表すとともに

   被害に遭われた全ての皆様に心よりお見舞い申し上げます。

2015.3.11(WED)

posted by T.M.

1

 振り返り 

 先日、車を運転していた時のことです。

 信号待ちをしていると、横断歩道を渡る小学生の姿が

 ありました。渡り終えると、その二人は振り返り

 止まっている私たちドライバーにお辞儀をしてくれました。

 きっと「ちゃんと止まってくれてありがとう」という

 意味なのでしょうが、私も反対車線のドライバーも

 この微笑ましい光景に思わず笑顔になっていまいました。

 当り前の事に感謝の気持ちを示されると

 なんとも嬉しいものです。

 間もなく今年度も終わります。

 学習の振り返りは当然ですが、

 学校で一年間無事に生活できたことに

 感謝して、次年度を迎えたいものです。

 

2015.3.10(TUE)

posted by T.M.

1

 考査終了…そして 

 先週で学年末考査も終わりました。

 もうしばらく勉強する必要ないから遊ぶぞ〜!!

 なんて言っている君はたわけ者です。

 答案が返却されます。テスト後の復習は当然ですね。

 これで今年度の学校行事は概ね終了です。

 いよいよ進級、新学年が迫ってきました。

 新入生も入ってきます。

 新2年生、新3年生となる自覚、心構えはできてますか?

 これから4月にかけて、心身ともに健康で

 今年度の反省をしつつ、新年度へ向けて走り出そう!

 

2015.3.9(MON)

posted by K.Y.

1

 やっと練習ができました。

 学年末考査も終わり、グラウンドもいい状態になり、

 「やっと練習ができる!!!」  ↓

 

  、、、という感じで、ガッチリ練習するラグビー部です。

   (>_<)

2015.3.6(FRI)

posted by Y.K.

1

 「自由」「青春」

 学年末考査3日目。

 本日も考査とは何の関連性もなく、

 「自由」と「青春」について語ります。

  ●「自由」

 あるギリシャ人の言葉だそうですが、

 〜自分自身を支配しない人間は、決して自由ではない〜

 ※他人についていく癖のある人、すぐ他人のせいにしてしまう人、

  親や友達、全ての人と親しくなる手段として、愚痴悪口をいう癖のある人。

  にプラスして、今の自分は自由じゃないと嘆いてる人。

 上記の人達は、常に「他人に支配」されていることに気付いていない人。

 だそうです。。。

 一度きりしかない人生なのに、非常に怖いことですね(>_<)

 ●「青春」

 〜青春は人生にたった一度しか来ない〜

 (米の詩人:ヘンリー・ワーズワース・ロングフェロー)

 ※ありきたりな言葉に見えますが、これは人生でたった一度の青年期の青春を、

  一つの過ぎ去る季節ととらえて読んでいます。

  例え、失敗しても悩んでも不安でも「すばらしい季節」なのであると。

  しかし、この季節を送っていても「すばらしい」ことがわからない。

  また、過ぎ去っても「すばらしい」ことに気付けない。

  本当にわかるのは、残念なことに、年老いてからなのです。

 つまり、我々は若いとき、若さの値打ちを知らない。。。

 一度きりしかない人生なのに、非常に怖いことですね(>_<)

 

  今日この日の私自身、毎日を若者たちと過ごせている贅沢さから、

 この「自由」と「青春」という若者ならではの贅沢な疑問について、

 正面から向き合うことができたのかもしれません。。。(^−^)

2015.3.5(THU)

posted by T・F

1

 学年末考査2日目!

 学年末考査2日目です。

 

 

   ↑部活動終了後でも勉強!勉強!

  

  ↑教員も採点中!!!

   生徒たちもテストに向けて努力中ですが

 教員も採点を必死でおこなっております。

 

 学年末考査が終わると在校生もいよいよ進級ですね(*^^)v

 1年生は後輩ができます

 2年生は最上級生となります。

 学年末考査もあと2日!

 がんばれ!がんばれ!学福生! 

2015.3.4(WED)

posted by Y.K.

1

 学年末考査開始!

 卒業式が終わったのもつかの間、今日から早速学年末考査が始まります。

 教室に行ってみると、朝早くから一生懸命に勉強している

 生徒の姿が多く見られました。その視線の先にある

 ノートにはテストに向けて、まとめられた要点がびっしりと

 書き込まれています。

 これからの学校生活を支えていくのは自分たちなのだという

 自覚が表れてきているようです。

 今週いっぱいテスト期間ですが、

 生徒たちは「意地」を見せてくれると思います。

 そして4月に新しい後輩が来るまで、

 そのモチベーションを「維持」していくことが

 大切です。

2015.3.3(TUE)

posted by T.M.

1

 第66回卒業証書授与式

 本日、あいにくの空模様の中、卒業式が挙行されました。

 卒業生は、3年間の学校生活を振り返りながら、

 感慨にふけっていました。

 そして、また同時に決意を新たに、

 表情を引き締めていました。

 在校生も卒業生から熱意を感じ取り、

 意識を高めているように見えました。

 式後、みんなの熱い思いによって一時的に雨が弱まり、

 雲の切れ間から少し光が射し込んでいました。

 学法福島高校で3年間の思い出を胸に

 がんばれ!学福卒業生!

 教職員一同、卒業生の今後の活躍を期待しています。

 

  

     
        在校生の思い-送辞-                     卒業生の思い-答辞-

  
  卒業式後の職員室。。お世話になった先生にお礼を。。

 明日3/2(月)は代休となります。

 3/3(火)から学年末考査となります。

2015.3.1(Sun)

posted by K.Y.

1

<<前月へ