ホームページTOP
学福ブログTOP

・今年もあと1ヶ月!!(16/11/30)

・実務選択コース1学年三者面談(16/11/29)

・センター対策(16/11/28)

・寒い日(16/11/25)

・天気(16/11/24)

・誰のせい?(16/11/22)

・LFAって凄いんです!!!(16/11/21)

・第3回オープンスクール(16/11/19)

・明日から会津にいってまいります(16/11/17)

・冷える…!!(16/11/16)

・3年生の放課後(16/11/15)

・何やかんやと忙しい(16/11/14)

・今日は何の日?(16/11/11)

・「健全育成講演会」開催!(16/11/10)

・どうなるアメリカ!?(16/11/9)

・凍える季節(16/11/8)

・今日帰着(16/11/7)

・学年の日(16/11/4)

・出発のとき(16/11/1)

 

1

2

〜 学 福 ぶ ろ ぐ 〜

3

  学福ぶろぐとは、本校教員によるリレーブログです。毎日更新で、その日にあった本校での様子を投稿しています。

平成28年11月

1

 今年もあと1ヶ月!!

  明日からいよいよ12月となります。

  2016年は皆さんにとってどんな1年でしたか?

  今年1年を振り返ると、とても充実した1年だったような気がします。

  4月から学福に来て、たくさんの生徒との出会い、部活での生徒との関わり、

  毎日様々な発見があった日々を過ごし、充実していたと思います(*^^*)

  振り返るのはここまでにしておいて………。

  明日から後期中間考査が始まります!

  1日〜6日まで4日間にわたり行われます。

  放課後教室に残り、一生懸命テスト勉強をしている生徒達が…。

  全力を出し切り、いい結果が出るように頑張って欲しいと思います。

  

2016.11.30(WED)

posted by A・S

1

 

 実務選択コース1学年三者面談

  早いもので、師走の足音が聞こえてきました。

  実務選択コースの1学年は、三者面談の時期に入りました。

  次年度の選択科目の履修について、将来の希望進路に合わせた

  方向性を話し合うことが目的です。

  面談の時間には限りがありますので、生徒の皆さんは、資料を

  持参することと、必ず家庭で保護者と話し合ったうえで、面談

  に臨むようにしてください。

  また、保護者の皆様は上履きを持参のうえ、生徒昇降口より、

  ご入場いただき、下足は各教室までお持ちください。

 

2016.11.29(TUE)

posted by 1年生応援し隊

1

 

 センター対策

   大学の推薦入試も一段落し、いよいよ一般入試に向けてのラストスパートです。

  3年生は朝のホームルーム前の時間を利用し、今日は英語の文法確認テストです。

  本番同様に、時間制限をして問題に取り組み、その場で解答解説!

  その後は教室に戻り、間違えた問題はしっかりと復習します。

  こういう時期こそ、基礎基本を大切にして勉強していきたいものです。

 

2016.11.28(MON)

posted by T.M.

1

 

 寒い日

  昨日は福島県内でも雪が降り、各地で交通渋滞など大変な

 状況でした。今朝は福島市内で最低気温が-2℃の寒さでした。

 皆さんいかがお過ごしでしょうか。

  11月も残りあとわずかになり、福島県内でも、昨年より1ヶ

 月早くインフルエンザの流行の兆しが見えています。うがい、

 手洗いなど予防対策をしましょう。

  来週の12月1日から後期中間考査が始まります。体調管理に

 気を付けてベストな状態で考査に臨みましょう。

 

 《今後の予定》

   12月1日から6日 後期中間考査

   12月10日  オープンスクール

   12月20日  全校集会B

 

 

2016.11.25(FRI)

posted by Sh

1

 

 天気

 こんにちは。

 今日は先日からニュースで騒がれていた通り、関東地方で初雪が降りました。

 天気予報では、福島市も雪が降るということで、電車やバスで登校される

 生徒さんの多くは渋滞や遅延で大変になるのではないかと考えて

 いましたが、いざ朝になってみると雪は降っておらず、晴れ間が見える

 1日でした。

 普段通りの学校生活となりましたが、生徒の皆さんは今日の雪に対して

 何か準備や対策を行いましたか?

 前回の先生が言っていましたが、自然災害というのは いつ、どこで、

 どんな時に起きるのか予測がつきません。しかし、明日の天気に関しては

 テレビ番組の合間の天気予報やインターネットで知ることができます。

 「明日は雪だ」「夕方から雨が降る」など、事前に知ることができれば、

 「朝、家を早く出よう」「念のため傘を持っていこう」など事前の対策が

 取れます。

 「事前にわかる問題に対して対策をとる」これは、社会に出てからも

 必要とされる能力です。

 皆さんも天気予報を確認することから始めてみませんか?

2016.11.24(THU)

posted by インティライミ

1

 誰のせい?

 おはようございます。今朝は驚いて目を覚まされた方も

 多かったのではないでしょうか?

 五年前を思い出すような長い、ゆっくりとした揺れによって

 嫌な予感を覚えたのは、私だけだはなかったかと思います。

 テレビの画面では不穏な海面の動きが報道されていて

 不安なまま、通勤・通学されたのではないでしょうか?

 

 さて、最近に限ったことではないかと思いますが、

 自然災害というのは いつ、どこで、どんな時に起きるのか

 予測がつきません。

 もちろん、最新の科学技術により、予測されるように

 なったものもありますが……

 しかし、予測をつけられるようになったことで、

 人は更なる精度の高さやそれを伝達するためのスピーディさを

 求めているように感じます。もちろんそのことで

 救われる命があると思えば、当然の要求ですよね。

 

 ただし、その結果として起きてしまった災害について

 あれこれ不満を言ったり、誰かのせいにして、ごまかすのは

 どうかなと思うのです。

 もちろん悲しいことはできれば避けたいし、起きてほしくはないと

 誰しも願っているのは当然ですが、相手が自然であれば、

 ある程度は 仕方がないと受け入れる気持ちを持っていることも

 この地球上に生きている以上は大事なことではないかと

 思うのです。

 どんなに進んだ文明をもってしても、人間だって自然の中で生きる

 一つの生き物には、変わりがありません。だからこそ、もっと

 謙虚に、崇高に、日々を大事に生きるべきかなと思うのです。

 そして、今日という一日が、何事もなく終えられたのなら

 有り難いなと思うのです。

 

2016.11.22(TUE)

posted by カイちゃん

1

 LFAって凄いんです!!!

 11月5日にいわき市にある

  東洋システムと曙ブレーキの合同イベント

 「第5回LEXUS LFA体験イベント」

 に参加してきました。

 

  これは上記の2社が福島で「ものづくり」に

  興味を持っている高校生に夢を持ってもらおう

  という趣旨で始まったイベントで今回で5回目。

  本校エコラン研究部も参加させて頂けることになりました。

 

  

  LFAは世界でわずか500台の限定車で

  日本での販売台数は165台。

 そんなスーパーカーに乗せてもらえるチャンス。

 

  

  ブレーキの勉強もさせて頂き

 

  

  プロドライバーによるドライブでLFAの凄さを体験

 

  

 世界にたった1台のLFAスパイダーに乗るのは

 本校エコ研の永○君。

 「最高速度は○○○km出たよ」と興奮状態。

 

 

  世界に誇れるスーパーカーから

 日本の技術力の高さを実感した一日でした。

 

 なお、このイベントの様子は

 11/23(水)KFB福島放送にて

 番組名「夢をかなえる究極のマシン」で

 15:25より放映されます。

 

2016.11.21(MON)

posted by S.S

 

1

 第3回オープンスクール

 本日11/19(土)、第3回オープンスクールが開催されました。

 今回は、「過去問にチャレンジ」をメインに

 本校の入試対策および重要事項の復習をして頂きました。

 その他、体験授業、施設見学ツアー、進路相談など

 実施しました。

 詳しくはコチラ ページをご覧ください。

 本校の入試も目前に迫って参りました。

 今回のオープンスクールが、

 受験対策や進路決定の一助となれば幸いです。

 多数の中学生のみなさん、保護者のみなさん

 参加ありがとうございました。

 

 第4回オープンスクールは、12月10日(土)に

 開催されます。作文・小論文対策がメインとなります。

 (ただし、部活動の体験・見学もできます。)

 振るってご参加ください。

 

 

2016.11.19(Sat)

posted by K.Y.

1

 明日から会津にいってまいります

 こんばんは、澤さんです

 我らが卓球部!

 明日から会津にて新人戦の県大会に行ってきます

 今回も残念ながら、個人戦一人が出場するのみなのですが

 夏の練習の成果を存分に発揮して、

 目標である県ベスト16を勝ち取ってきたいと思います

 会津よ待ってろよ〜!!

 

 

 ここからは学校の行事の告知です。

 明日11月19日(土)は、

 朝9時から本校のオープンスクールが開催されます。

 第三回目の今回は、

 毎年好評の「過去問にチャレンジ」を行います。

 本校を受験したい中学生のみなさん!

 明日はぜひ学福へお越しください!!

 みなさんをお待ちしています〜

 

2016.11.17(FRI)

posted by 澤さん

1

 冷える…!!

 みなさん、こんにちは

 相変わらず寒い日が続いていますね…

 特に最近は風が強いですよね。

 放課後、窓の外をチラリと見ると

 向かい風の中、頑張って自転車を漕いでいたり、

 身を震わせ帰っていく皆さんの姿を見かけます。

 それから最近、「俺(私)、冷え性なんですよー」

 という声が多い気がします。

 

 

 冷え性の原因には、生活環境の悪さや食生活の偏りなどが挙げられます。

 たとえば、夏場にエアコンや扇風機の風に当たり過ぎたり、

 服装がいつも薄着であるなど、「冷え」にさらされる機会が多い人は危険です。

 また、生活リズムが夜型の人も体を冷やしやすくなるので注意が必要です。

 食生活では、ジャンクフードやインスタント食品を過剰に摂取すると

 血流が悪くなるといわれています。

 加えて、野菜や果物だけの食生活も水分が多く体を冷やす原因になってしまいます。

 

 

 では、改善するためにはどうするか。

 生活面では、運動をする機会を増やすこと。

 運動によって筋肉をつけることで血流が良くなり、全身に熱が行きわたります。

 同様に、ぬるめのお湯に長くつかることで血行が良くなり、

 冷えの解消につながります。

 また、食においてはタンパク質をとると体が温まると言われています。

 

 

 冷え性の皆さん、

 冷え性は治ります!

 ぜひ、試してみてください。

2016.11.16(WED)

posted by S.O

1

 3年生の放課後

 本日はセンター試験まであと60日を切った3年生の様子を紹介したいと思います。

 この時期、私文・特進クラスでは授業が終わると長い放課後が始まります。

 連日何かしらの補習授業が待っています。

 さて、彼らはどんな様子で取り組んでいるのしょうか??

 そこで英語の補習授業に潜入してみました。

 本日の内容はセンター試験対策です。

 本番と同じ形式(リスニング→筆記)で模擬試験をやっています

 

 解き終わった後は先生による解説です

 真剣な眼差し

 

 3年生の補習の雰囲気が伝わったでしょうか?

 センター試験までこの調子で頑張っていきましょう!

2016.11.15(TUE)

posted by S.E

1

 何やかんやと忙しい

 こんにちは。11月も中旬にさしかかり、

 かなり忙しい毎日になっております。

 16日から修学旅行3班の生徒も登校し、

 2年生も全員そろっての通常授業が始まりますが、

 12月1日からは後期中間考査です。

 先生も生徒も大変です。

 またこの時期は各部新人戦もあります。

 規則正しい生活を心がけ、

 計画的に物事を進めることが大切です。

 また、2年生は修学旅行も終わりましたので、

 しっかりと切り替えて、本格的に進路に集中しましょう。

 受験生スタートです。

2016.11.14(MON)

posted by R.K.

 

1

 今日は何の日?

 本日11月11日というと、みなさん思い浮かべるのが

 「ポッキー&プリッツの日」だと思います。

 

 ですが、11月11日はすごい日で

 実は記念日が22個もある日なんです!!!

 いくつか紹介すると「まつげの日」、「めんの日」

 「こけしの日」、「きりたんぽの日」と

 1が4つ並んだ姿から連想される記念日がたくさんあります。

 

 ちなみに、1番記念日が多い日は8月8日で

 33個の記念日があるそうです。

 11月11日はこれに次いで2番目に記念日が多い日なんです。

 

 これらの記念日は「日本記念日協会」によって承認されていて

 毎年たくさんの申請がくるみたいです(◎о◎)

 

 みなさんも1日の始まりに今日が何の日か調べてみてはどうですか?

 雑学も増えて、1日が楽しくなりますよ(^^)

2016.11.11(FRI)

posted by R.Y

1

 「健全育成講演会」開催!

 本日の午後、体育館にて保護者と教師の会主催による

 3年生を対象とした健全育成講演会がおこなわれました。

 今回は「もうすぐ学生・社会人〜若者に潜む諸問題〜」

 をテーマに福島県消費生活センターより講師の先生をお迎

 えしました。

 若者に多い消費者トラブルについて、事例を交えながら

 わかりやすくお話しいただきました。また、クーリング・

 オフ制度や消費生活センターの役割などトラブルに巻き

 込まれた時の対象法や相談する機関があることも教えて

 いただき、生徒たちは本当に福島県であったトラブルに

 他人事ではなく、自分事として耳を傾けていました。

 

2016.11.10(THU)

posted by 3年生応援し隊

1

 どうなるアメリカ!?

 つい先ほど、アメリカ大統領選挙の結果が出ました!

 共和党のドナルド・トランプ氏が

 新しい大統領として国民に選ばれましたね。

 いやぁ〜、驚きました...

 スキャンダルも多く、過激な政策を掲げている彼が

 今後どのようにアメリカという大国のリーダーシップをとっていくのか、

 不安も大きいですが、ある意味楽しみなところです(*'▽')

 

 9月から、受験や就職試験を控える3年生たちに

 度々面接練習を依頼されるのですが、

 「最近気になるニュースはありましたか?」

 という質問に答えられない生徒が比較的多く見受けられます。

 今回の大統領選挙もそうですが、日本だけでなく世界にも目を向け、

 自分たちが生きている現代社会についてもっと関心を持てるといいですね。

 これからの世界を創っていくのはみなさんの世代なんですよ〜! (* ̄0 ̄)/

 

 さて、そんな選挙で盛り上がりを見せるアメリカから、

 本日、修学旅行の2班(2年3・4組)が帰国しました。

 先ほど無事に成田空港に到着し、現在福島に向けてバス移動中です。

 現地での思い出話や写真など、期待して待ってますね〜!(∩´∀`)∩

 

2016.11.9(WED)

posted by Nonsugar.

1

 凍える季節

 今年も寒い季節がやってまいりました。

 特に夜になると、外に立っているのも辛くなってきましたね。

 昨日のテニス部は、最近修学旅行で2年生がいないため、

 1年生だけの練習が続いています。

 昨日のテニス部の練習では、練習に熱が入り、

 全員が汗をかいて、半袖・短パンで行っていました。

 私も一緒に同じメニューをやりましたが、

 半袖すら無理でした(笑)

 汗もたくさんかいたので、汗の処理も忘れず、

 風邪をひかないように気を付けてください。

 

 明日は、修学旅行の2班が帰ってくる予定です。

 土産話楽しみにしてます。

2016.11.8(TUE)

posted by シガニー

1

 今日帰着

 先週お伝えしたように修学旅行の1班(1組2組)が帰国します。

 無事に日本へ到着し、16時くらいに成田を出発し福島に向かっているそうです。

 そう言えば、昨年度・・・

 海外から帰ってきて、日本食1食目に何食べようかなんて考えて帰ってきた

 ことを思い出しました。慣れない海外の食事に改めて日本食の良さを感じました。

 いつも何気なく食べている保護者の食事に感謝の気持ちが持てた生徒も

 いたと思います。

 今年の生徒も、いろいろと経験できたし考えさせられているんだろうな・・・

 これを将来の糧にし大きく成長してもらいたいですね♪

 速報!!

 1班は只今、友部SAを出発したようです。

 予定より若干早く西口に到着しそうです。

 体調を崩している生徒もいません。

 このまま元気な姿で帰ってきてもらえればと思います。

2016.11.7(MON)

posted by DH

1

 学年の日

 本日は、年に一度の1・3年生の「学年の日」でした。

 毎年この時期は、2学年がアメリカ合衆国への「修学旅行」で

 教養と親睦を深める中、1・3学年も、学年やクラス単位で

 綿密にイベントを企画し校外活動を行う日になっています。

 1・3年生の「学年の日」も2年生の「修学旅行」に負けない

 大変活気あるものでした( `ー´)ノ。

 1年生は水林自然林にて創作芋煮会(美食コンテスト含)。

 3年生はクラス単位でスポーツ大会と主に桜堤での芋煮会。

 と、様々な形で大切な一日を満喫したようです(^_-)-☆。

 

 イベントの秋。。。いいですね(^^♪

 ※来週は、月曜日にいよいよ2年生の1班(1組2組)が帰国します\(^o^)/

2016.11.4(FRI)

posted by T・F

1

 出発のとき

 いよいよ本日、第二学年の第一班がアメリカ合衆国へ向けて旅立ちました。

 今日を迎えるにあたって、第二学年のみなさんは

 しっかりと事前準備を積んできたことでしょう。

 期待で満ち溢れているという人や、不安な気持ちを抱えているという人も

 いるかもしれません。

 日本を出て、異なる文化を持つ国を訪れると、そこには違った文化があると

 実感できるはずです。

 アメリカと日本を比べることで二国間の様々な違いに気付き、自らの認識の

 窓を広げていってほしいと思います。

 

2016.11.1(TUE)

posted by k.h

1

<<前月へ