
|
〜 学 福 ぶ ろ ぐ 〜 |
|
|
学福ぶろぐとは、本校教員によるリレーブログです。毎日更新で、その日にあった本校での様子を投稿しています。 |
|
|
|
|
|
平成29年8月

松濤祭準備2日目!!
こんにちは。R.K.です。
今日は準備2日目です。
次第に校内の風景も変わってきました。
そうなると、いろいろとお見せしたいのですが、
ムリ。
かなりネタバレになってしまうのと、
現状では、どこまで写真OKなのかが分かりづらいという理由です。
明日は写真OKとNGがかなりはっきりすると思いますので、
明日まで写真はご勘弁を。
でも何より当日に来るのが一番なのは言うまでもありません。
お楽しみに。
〜カウントダウン〜
松濤祭まで あと 2日
☆松濤祭公式facebookアカウント、Twitterアカウントを開設しました☆
皆さま、是非、いいね!やフォローをお願いいたします。
facebook:「学福文化祭」で検索
Twitter:アカウント名「@shotosai2017」で検索
2017.8.31(THU) |
posted by R.K. |
|

松濤祭準備期間開始!!
こんにちは。R.K.です。
昨日もお知らせしましたが、
本校では、今日から松濤祭準備期間に入りました。
通常授業は無しで、ひたすら準備です。
進捗状況はと申しますと、
詳しくは書けません。
でも、すこ〜しだけ、お見せしますね。






首と頭は何の準備だ?
まぁ、初日ですし、こんなもんでしょう。
明日はまた様子が変わると思います。
お見せできる範囲でお見せいたします。
お楽しみに。
〜カウントダウン〜
松濤祭まで あと 3日
☆松濤祭公式facebookアカウント、Twitterアカウントを開設しました☆
皆さま、是非、いいね!やフォローをお願いいたします。
facebook:「学福文化祭」で検索
Twitter:アカウント名「@shotosai2017」で検索
2017.8.30(WED) |
posted by R.K. |
|

明日から準備開始!
こんにちは。R.K.です。
今日で本校は通常授業を一旦休止です。
明日から、松濤祭の準備が始まります。
っていうか、今日の放課後はもう準備が始まっています。
さすがに、かなり本格化してきています。
その様子ですが、写真にするとネタバレの可能性があるので、
自粛します。
その一方で本校バスケ部は
大会が松濤祭と重なっているので、
放課後はきっちり練習です。
日頃の練習の成果とともに
松濤祭に出られない悔しさもぶつけることになりそうです。
〜カウントダウン〜
松濤祭まで あと 4日
☆松濤祭公式facebookアカウント、Twitterアカウントを開設しました☆
皆さま、是非、いいね!やフォローをお願いいたします。
facebook:「学福文化祭」で検索
Twitter:アカウント名「@shotosai2017」で検索
2017.8.29(TUE) |
posted by R.K. |
|

あと5日!
こんにちは!!!
今週末には、本校で松濤祭が
行われます。
現在、松濤祭実行委員会もラストスパートに
入りました。
夏休みも休みなく活動してきた実行委員会ですが、
残りの短い期間になりましたが、
精一杯頑張って欲しいですね(^_^)v
Twitterやfacebookにもたくさんの情報が
載ってますので、ぜひ確認してみてくださいね!

〜カウントダウン〜
松濤祭まで あと 5日
☆松濤祭公式facebookアカウント、Twitterアカウントを開設しました☆
皆さま、是非、いいね!やフォローをお願いいたします。
facebook:「学福文化祭」で検索
Twitter:アカウント名「@shotosai2017」で検索
2017.8.28(MON) |
posted by シガニー |
|

夏休み明けの初の週末!
こんにちは!!!
今週は、夏休み中に行われた全統模試の質問が
たくさん生徒からありました。
その中でも本日は、2年生から質問を受けました。
その男子生徒の分からなかった問題を諦めず解く気持ちは
称賛に価すると思います。
ですが、分からなかった分野は全く夏休み中に
勉強にしていなかった様子(;^ω^)
出来れば夏休み中に復習をして欲しかったですが、
まだ間に合います!
運よくこれから週末を迎えます。
ここで、自分に足りなかった分野を復習してください。
ここで、勉強することを習慣化してください。
平日には、先生を捕まえてレベルアップに励んでください!
先生たちは、皆さんを応援してます!
週末には誘惑に負けず、勉強に励んでくださいね!
〜カウントダウン〜
松濤祭まで あと 8日
☆松濤祭公式facebookアカウント、Twitterアカウントを開設しました☆
皆さま、是非、いいね!やフォローをお願いいたします。
facebook:「学福文化祭」で検索
Twitter:アカウント名「@shotosai2017」で検索
2017.8.25(FRI) |
posted by シガニー |
|

就職試験間近!
こんにちは!!!
早速ですが、第一職員室の今の様子です。

また、この時期がやってきました。
生徒達は、夏休みから毎日のように職員室に通って
就職試験に向けて願書の作成や面接練習をしています。
就職希望の生徒に限らず、進学の生徒たちも
先生を捕まえて勉強をしています。
毎日、生徒の頑張っている姿を見ると、
全員希望する進路に進んでほしいと思います。
先生たちも皆さんの進路実現に向け、
サポートしていきますので、
皆さんも全力で頑張ってください。
〜カウントダウン〜
松濤祭まで あと 9日
☆松濤祭公式facebookアカウント、Twitterアカウントを開設しました☆
皆さま、是非、いいね!やフォローをお願いいたします。
facebook:「学福文化祭」で検索
Twitter:アカウント名「@shotosai2017」で検索
2017.8.24(THU) |
posted by シガニー |
|

学校再開
こんにちは。R.K.です。
昨日で夏休みも終了、今日から生徒登校です。
まずは1校時に全校集会をし、
2校時以降は通常授業でした…が、
私文・文理・特進の生徒は
4校時にワードカップと呼ばれる
英語のテストがありました。
出来はどうだったでしょうか。
朝のHRの前、みんな参考書を開いていましたが…。
これをやりっぱなしにしないで復習できれば本物です。
また、特進・文理の1,2年生は
5,6校時で卒業生講演会がありました。
この講演会では、現役の大学3,4年生が
「大学ってどんなところ?」
「大学生活ってどんな感じ?」
という生徒の疑問に答えるプレゼンテーションと
グループディスカッションを行いました。







どうだったかな。
現役大学生の声を聞いて、または話し合って
オープンキャンパス等では聞くことができない
疑問を解消してくれていれば、
やった甲斐があるというものです。
講演者の皆さん、ありがとうございました。

〜カウントダウン〜
松濤祭まで あと 10日
☆松濤祭公式facebookアカウント、Twitterアカウントを開設しました☆
皆さま、是非、いいね!やフォローをお願いいたします。
facebook:「学福文化祭」で検索
Twitter:アカウント名「@shotosai2017」で検索
2017.8.23(WED) |
posted by R.K. |
|

夏休み最終日
こんばんは、澤さんです。
お久しぶりですね(^_^)v
さぁいよいよです!!
平成29年度の松濤祭まであと11日!!
松濤祭実行委員会の面々も急ピッチで作業に取り組んでいます。

あらん限りの力をふり絞ってお花を作っていたり、、、

※あえてぼかしています、お許しを
何やら大きな模造紙を広げて作業をしているようですが……
何をしているのやら気になります!!
この続きは11日後の松濤祭当日に確かめてみてくださいね♪
今日で夏休みもおしまい。
また明日から授業のある日常に戻ります。
休み明け初日から生徒職が元気よく登校することを、
切に望む澤さんでした〜。
〜カウントダウン〜
松濤祭まで あと 11日
☆松濤祭公式facebookアカウント、Twitterアカウントを開設しました☆
皆さま、是非、いいね!やフォローをお願いいたします。
facebook:「学福文化祭」で検索
Twitter:アカウント名「@shotosai2017」で検索
2017.8.22(TUE) |
posted by 澤さん |
|

ブログ再開!!!
こんにちは!!!
お盆も明け、本日からブログを再開していきます。
これからも、学福の日常をどんどん書いていくので
よろしくお願いします。
話は変わります。
お盆前もテニス部についての話でしたが、
今日もテニス部についての話をします!
先週の木・金曜と県北地区で大会が行われました。
結果としては、シングルスで10位、21位、26位でした。
今回は、県北地区だけの大会なので、県大会がない大会ですが、
自分達の良かったところや足りないところがはっきり分かる大会でした。
今月末には、新人戦が始まります。
それまでに、自分に足りないところを補うため、
一生懸命頑張っていこうと思います。
それで、早速今日はあづまで練習試合です!
試合を通じてもっと自分のスキルアップのため、
いろいろ学んでくれればと思います。
最近は、あまり暑くない日が続いており、
夜も肌寒いので皆さんも風邪には気をつけてください。
〜カウントダウン〜
松濤祭まで あと 12日
☆松濤祭公式facebookアカウント、Twitterアカウントを開設しました☆
皆さま、是非、いいね!やフォローをお願いいたします。
facebook:「学福文化祭」で検索
Twitter:アカウント名「@shotosai2017」で検索
2017.8.21(MON) |
posted by シガニー |
|

テニス部も活動再開!!!
こんにちは!!!
毎年テニス部は、8月に入ってから、
9時から16時までの1日練習を行うのですが、
今年はインターハイの為、本日からのスタートとなりました。
2・3年生はインターハイの補助員に参加し、
全国の選手のプレーを間地かに見ることができました。
全国の選手をイメージして練習に取り組みましたが、
久しぶりの練習で体がついていかないようでした。
メニューとしては、午前中は10キロ走と筋トレ、
午後からはテニスを行いました。
午前中は、曇りだったため比較的走りやすい天気でした。
ですが、1年生の中には初めての練習だったためか、ヘロヘロになりながら
一生懸命走っていました。
明日も同じメニューになるので、水分補給と熱中症に十分に気をつけて
練習していきたいと思います!
学福ブログも本日より夏休みに入ります。
再開は8月21日(月)の予定です。
皆さんも体調管理には十分気をつけてください。
夏バテにならないように食事と適度な運動を心がけてくださいね(^_^)v
〜カウントダウン〜
松濤祭まで あと 26日
☆松濤祭公式facebookアカウント、Twitterアカウントを開設しました☆
皆さま、是非、いいね!やフォローをお願いいたします。
facebook:「学福文化祭」で検索
Twitter:アカウント名「@shotosai2017」で検索
2017.8.07(MON) |
posted by シガニー |
|

就職セミナー
こんにちは!
久しぶりのS.Oです。
昨日8月3日に就職セミナーが行われ
実務選択コースの3年生が参加しました。
写真は午前の部・全体会のものです。
 
履歴書の鉄則、これをしっかりと頭に入れないといけませんね…

頑張って書いています。
 
午後の部では面接指導もしていただきました。

待っている間の姿勢も大切です。
セミナーでも話されていましたが、
試験までの残り日数が少なくなってきました。
言われたことを1つ1つ実行し、準備を進めていきましょう。
ファイトです、3年生!
〜カウントダウン〜
松濤祭まで あと 29日
☆松濤祭公式facebookアカウント、Twitterアカウントを開設しました☆
皆さま、是非、いいね!やフォローをお願いいたします。
facebook:「学福文化祭」で検索
Twitter:アカウント名「@shotosai2017」で検索
2017.8.04(FRI) |
posted by S.O |
|

夏期講習はまだまだ続く
こんにちは。お久しぶりです。R.K.です。
昨日までインターハイの競技役員をやっていました。
今日から学校業務に復帰です。
さて、本校の現在ですが、
私文・特進コースの3年生は夏期講習継続中です。

写真は澤さんの日本史の講習です。
一コマ90分で8日まで続きます。
「夏を制する者は受験を制す」です。
3年生に夏休みは無いつもりでやり切りましょう。
〜カウントダウン〜
松濤祭まで あと 30日
☆松濤祭公式facebookアカウント、Twitterアカウントを開設しました☆
皆さま、是非、いいね!やフォローをお願いいたします。
facebook:「学福文化祭」で検索
Twitter:アカウント名「@shotosai2017」で検索
2017.8.03(THU) |
posted by R.K. |
|

第1回オープンスクール
こんにちは!
昨日は本校の第1回オープンスクールでした。
お越しいただいた中学生の皆さん、保護者の皆様、ありがとうございました。
昨日の様子を写真でご紹介したいと思います(^^)v

↑ 学福チェックの様子。本校のコースや部活動についての説明を聞いていただきました。
↑ 校内施設見学ツアーと部活動見学(軽音楽部)。
中学校にはない本校の設備や部活動を見て、
中学生の皆さんも興味津々のご様子でした(*´▽`*)

↑普通科実務選択コースの体験模擬授業の様子。
小型建設機械(左)とアスレチックトレーナー(右)の授業は本校ならでは!
他の高校ではなかなか受けられないですよ〜♪

↑普通科進学コースの授業の様子。(左:数学 右:英語)
数学の授業は超大人気!
楽しく数学が学べたとの感想が聞けて良かったです(*'▽')
英語はグループ活動を行い、ラグビー部のお兄さん達も混ざってくれました!
他の中学校の子達とも交流するいい機会になったのでは?(^^)v
本校では、秋以降もオープンスクールを行う予定です。
今回残念ながらお越し頂けなかった方や、もっと本校について知りたいという方は
ぜひ、次回のオープンスクールにお越しいただければと思います!
今回のオープンスクールで少しでも本校に興味を持っていただければ幸いです。
来月に控えている松濤祭にもぜひいらしてくださいね〜〜♪
〜カウントダウン〜
松濤祭まで あと 31日
☆松濤祭公式facebookアカウント、Twitterアカウントを開設しました☆
皆さま、是非、いいね!やフォローをお願いいたします。
facebook:「学福文化祭」で検索
Twitter:アカウント名「@shotosai2017」で検索
2017.8.2 (WED) |
posted by Nonsugar. |
|

|