
実務選択コース
- HOME
>>
- 実務選択コース
大学・専門学校への進学または就職を目指します。
実務選択コース
[ 受験形態 ]
- 指定校推薦入試
- 単願入試
- 併願入試
進路目標
- キャリア学習と2・3年次の選択科目で得た資格や検定を活かし、自分の可能性を活かす進路を選ぶことができます。
- 資格取得や検定、部活動や学習などに全力で取り組みます。
将来の夢に近づける選択科目授業が今から楽しみです

私の父が学法福島高校出身でした。オープンスクールで楽しくいきいきしている先輩方を見て、私も楽しい学校生活を送りたいと思いました。また、他の学校には少ない軽音楽部があったことも進学の決め手となりました。同級生はみんな明るく活気があります。また、親身になってくれる先生も多く、勉強や進路、悩み事など相談しやすい雰囲気です。授業は楽しく分かりやすいので、毎日充実した学校生活を送っています。私は将来看護師になって、人を助けたいと考えています。2年生から様々な授業を選択できるので、今から楽しみです。
科目選択の幅が広く、自分の「やりたい」が見つかる・叶う場所

私は将来プログラマーになりたいと思っていて、今はプログラミングや検定試験の勉強をしています。また、エコラン部にも所属していて電気工事士と危険物取扱者資格を持っています。そんな私ですが、入学当初はなりたい職業がなく、3年間を通してやりたいことを見つけようと入学しました。実務選択コースは2年次から自由選択科目を受講できるので、自分のやりたいことに挑戦できる環境が整っています。将来の夢やなりたい職業が決まっている人はもちろん、決まっていない人も自分のやりたいことを探せる3年間を過ごせます。
1年次
自分の未来を見定める3年間
実務選択コースでは1年次に学習活動の土台となる基礎学力を固めます。先生方が丁寧に指導しますので、みんなと足並みをそろえて学習することができます。また、仕事のことなどが分かる「キャリア学習」を積極的に取り入れています。夢に向かって大きく助走するための最初の1年。自分にぴったりの未来が見えてきます。
キャリア教育で広がる可能性!
LHR・総合的な探究の時間を活用して、社会人として必要とされる力を育成しながら、自分自身が本当に求める未来の自分の方向性をつかみます。
一般教科
キャリア教育
部活動
1年次の時間割例
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | LHR | 数学A | 現国 | 歴史 | 公共 |
2 | 英語Ⅰ | 保健 | 論表Ⅰ | 家庭 | 体育 |
3 | 数学Ⅰ | 公共 | 体育 | 生物 | 英語Ⅰ |
4 | 現国 | 生物 | 化学 | 数学A | 数学Ⅰ |
5 | 歴史 | 言文 | 書道 | 言文 | 論表Ⅰ |
6 | 体育 | 英語Ⅰ | 数学Ⅰ | 総合探究 | 化学 |
2-3年次
夢をかなえる「オリジナルの時間割」を作成
実務選択コースの2年次・3年次では、自分に合った講座を選択して「自分だけの時間割」を作ります。どの講座を選んだらよいか分からない…という方も一人ひとり指導しますので、安心してください。「自分だけの時間割」は、夢に直結した授業ばかりですので、ムダなものは一つもありません。各種資格や検定にもしっかり対応しています。
「オリジナルの時間割」で夢を現実に !
自由選択科目群より、自分の未来[資格、検定、教養、進学、就職]に必要な科目を選択します。「自分だけの時間割」を作ることができ、卒業まで主体的に自分を成長させることができます。
選択科目(前期・後期)
キャリア教育
部活動
2年次の時間割例
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | LHR | エクセル | 基礎製図 | 数検対策 | 英語Ⅱ |
2 | 数学Ⅱ | 情報Ⅰ | |||
3 | 論国 | 就職対策 | ドローン | ビジネス マナー |
保健 |
4 | 体育 | 論国 | |||
5 | 英語Ⅱ | 論国 | 数学Ⅱ | 論表Ⅱ | 家庭 |
6 | 情報Ⅰ | 体育 | 書道 | 総合探究 | 数学Ⅱ |
3年次の時間割例
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | LHR | ファイナンシャル プランニング |
社会福祉基礎 | 医療事務 | 数学Ⅱ |
2 | 論国 | 論国 | |||
3 | 地理 | 英検対策 | 数検対策 | 漢検対策 | 英語Ⅱ |
4 | 数学Ⅱ | 体育 | |||
5 | 体育 | 論国 | 数学Ⅱ | 英語Ⅱ | 物理 |
6 | 英語Ⅱ | 物理 | 論表Ⅱ | 総合探究 | 地理 |
自由選択科目群
1年次で基礎力をしっかりと身に付けたら、2年次からは50以上ある講座から「自分の夢」をかなえるための科目を選択します。
夢に直結するスキルを広く学べば、10年後に社会で活躍する自分の姿がクリアに見えてくるはずです。
- 簿記2級
- 簿記3級
- 電卓実務
- ビジネスマナー
- ファイナンシャル・プランニング
- プログラミング
- 料理検定
- エクセル
- エネルギー探究
- POPデザイン
- カーテクノロジー
- デジタルコンテンツ入門
- パティシエ入門
- 日本料理入門
- 西洋料理入門
- 中国料理入門
- アウトドア
- フラワーアレンジメント
- 保育基礎
- タイピング
- 医療事務
- 社会福祉基礎
- シチュエーション英会話
- 視覚から学ぶ英語
- 就職試験対策
- 小論文対策
- 英語検定対策
- 漢字検定対策
- 数学検定対策
- 実用ドローン
- ドローンパイロット(※1)
- ガス溶接
- アーク溶接
- DIY
- シティープランニング
- 宅建入門
- 丙種危険物
- 乙種第4類危険物
- 測量
- CAD入門
- 基礎製図
- 木材加工
- 小型建設機械
- 第1種・第2種電気工事士
- その他
※1 全国初!高校でドローンのライセンスを取ろう!国が認めた「無人航空機操縦技能証明」を本校で発行します。高等学校では全国初の取り組みです。受講料は無料です。
※2 選択科目は変更になることもあります。

実務選択コース担任
本間 大造 教諭
[ Teacher’s Voice! ]
生徒主体で様々なチャレンジができます!
指導要領が変わり、実務選択コースは今の高校生に合わせて生徒自身が主体的に学べるようになっています。資格や自分の好きな分野を突き詰めるのはもちろん、様々なチャレンジができるコースとなっています。
各種資格・検定等の取得
各種資格・認定
- 電気工事士(第一種・第二種)
- 危険物取扱者(丙種・乙種第4類)
- 二級ボイラー技士
- 小規模ボイラー取扱者
- ガス溶接技能講習
- アーク溶接特別教育 など
各種検定
- 日本漢字能力検定
- 実用数学技能検定
- 実用英語技能検定
- 料理検定
- 色彩検定
- 計算技術検定
- 基礎製図検定
- レタリング検定
- トレース検定
- 初級CAD検定
- 建築CAD検定
- 測量技術検定
- インテリアコーディネーター
- 簿記実務検定
- 社会人マナー常識検定
- 電卓計算能力検定
- 商業経済検定
- ビジネスコミュニケーション検定
- ビジネス文書実務検定
- 情報処理検定
- 硬筆書写検定
- 全国手話検定 など
OB & OG
VOICE
夢をかなえた先輩から素敵なメッセージが届いています。
自分の夢にチャレンジできるすべての条件が整っています。

私は大学進学を目標に高校生活を送りました。最初は計画通りにいきませんでしたが、先生方にアドバイスをいただきながら試行錯誤を繰り返し、効果的に受験勉強を進めることができました。実務選択コースは、進学だけでなく、就職へ向けての指導も充実しています。就職に有利な資格試験合格に向けて、熱心に先生方が指導してくれます。自分の夢にチャレンジできる環境がすべて整っていますので、皆さんも自分のやりたいこと、自分らしさを学福で見つけてください。
二瓶 匠充さん
平成30年度 実務選択コース卒業
(山形大学 工学部 情報・エレクトロニクス学科 在籍中)